· 

マキハハリゴケ

Claopodium assergens

2019/11 雄川渓谷(鹿児島県南大隅町)

 

渓谷沿いの高木の樹幹を被っていました。

イワイトゴケよりは大振りで、枝分かれも多い印象です。

茎に毛葉がなく、葉先が長く尖っていますので、Claopodiumでしょう。

1. 高木の樹幹に固まって生えています。

2. 茎は5cm以上、長く伸びていきます。やや羽状に分枝し、枝は5mmくらい。

3. 乾いたところ。

4. 湿ったところ。

5-6. 茎には毛葉がありません。(葉を取り除いた写真)

7. 茎はは1-1.5mmで、細長く針状に尖ります。

8. 中肋は葉先から突出しています。

9. 葉身細胞は丸みのある多角形で、5μmくらい。大きなパピラが1つあります。

10. 葉の中部から上部にかけて、葉縁が狭く反曲しています。

11. 枝先の葉は小さいですが、わずかに反曲しています。葉先の尖り方は茎葉ほどではない。

12. 葉身細胞は茎葉と同様。