Riccardia crassa
2020/2 奄美大島(鹿児島県大和村)
照葉樹の斜面に生えていました。
葉状体の表面の細胞壁が厚く、著しいベルカになっています。
ベルカは縞状に見えるので、R. crassaとしました。
平凡社図鑑では、屋久島以南に分布しているということです。
2. 林床に生えていました。
3. 葉状体は1cm以上はあり、不規則羽状に分枝しています。
4-5. 先端部分は比較的大きく凹む傾向があるようです。
表皮細胞にも黒い油体が1-2個含まれています。
先端部分の細胞は小さく、トリゴンがやや大きくなるようです。
6. 表皮細胞は薄壁です。トリゴンはほとんど無いようです。
7-9. 表面は強いベルカで、やや縞状になっているのが見えます。
10. 横断面
11. 横断面では、表皮細胞は内部細胞の1/2くらいのものが多いですが、ばらつきが大きいです。
翼部の端細胞層になる部分はほとんどありません。
12. 横断面でも、表面がベルカになっているのがわかります。