· 

ナガミノゴケ

Macromitrium prolongatum

2020/9 段戸裏谷(愛知県設楽町)Alt. 900m

 

ミノゴケ類の同定もなかなか難しいですね。普通はMacromitriumは匍匐茎に短い枝を密につけますが、prolongatumは枝が長く伸びて、枝に短枝をつけるので、同定しやすいコケです。。

2. 広葉樹林内の倒木の樹皮を被っていました。

3. 枝葉1-2cmに伸びて、まばらに短枝と胞子体をつけています。

4. 帽には毛がたくさん生えています。

 蒴柄は短くて、1mm未満です。

5-7. 葉は2-2.5mm。乾くと強く巻縮し、湿るとは背側に反り返るようです。

 ヤマトミノゴケのように、葉先が内曲することはありません。

8. 葉先は鋭頭で、中肋は葉頂下まで。

9. 葉身細胞には多くのパピラがあります。

 細胞の輪郭は比較的明瞭で、やや厚壁のようです。

10. 葉身下部1/3くらいの細胞は平滑で、著しく厚壁で丸みを帯びています。

11. 葉基部の細胞は縦に長く、平滑、厚壁です。

12. 葉基部の葉縁には透明の方形細胞が縦に並んでいるようです。

13. 胞子の大きさは不ぞろいで、20-50㎛くらい。