· 

ハネヒラゴケ

Neckera pennatum    2021/7 稲子湯(長野県小海町)

 

葉に横じわのあるハネゴケの仲間は、どれも美しいですね。

分枝の様子が、扇状になるというのには程遠い気もしますが、生育地からしてハネヒラゴケでよいと思います。

2. 谷筋の低木の根元近くに固まって生えていました。

3. 茎は1回羽状または不規則に分枝し、5cm以上ありました。

4. 茎の背面には多くの蒴をつけていました。

 葉には著しい横じわがあり、光沢も強い。

5. 蒴は苞葉にほとんど沈生しています。

6. 蓋は円錐形。

7. 蒴は卵型で長さ2mmくらい。蒴柄は1mm以下です。

8. 葉は大きいもので長さ3mmくらい。中肋は1本でとても短いか、またはほとんどありません。基部近くでは片方が内側に折りたたまれます。

9. 葉縁の上半部には微歯があります。

10. 葉中央付近の葉身細胞は長さ50μm、幅5㎛くらいのが多く、平滑、やや厚壁です。

11. 基部付近の葉身細胞は少し長くなります。