ヒメハネゴケ

Plagiochila porelloides 2023/9 麦草峠(長野県茅野市)

 

これも達人に教えていただきました。

葉の形はマルバハネゴケなどに似ていますが、葉の背縁、腹縁が内側に巻きこむことや、下向きについているところが独特です。

2. 朽ちかけた倒木に、小さな群落を作っていました。

3. 茎は不規則に分枝し、枝先ほど大きな葉をつけています。

4. 葉は、全体に腹側を向く性質があるようです。

5. 葉の腹縁、背縁ともに、内側に巻きこみます。

6. 花被でしょうか。

7-8. 枝先の葉は2㎜超で、長さは幅よりやや長い程度。

 全集に鋭い鋸歯が多数あります。

9. 葉身細胞は径30-40㎛、平滑でトリゴンは小さく、油体は各細胞に10個で均質または微粒の集合。

10. 鋸歯は長いもので4細胞くらいあり鋭いです。